2004年07月29日

女子たるもの、どうあるべきか。

nookさん@cucumber papaとmarchさん@sketch-bookにトラックバック。


女子たるもの、下着はどうあるべきか。

1.みんな、ブラとパンツは必ずお揃いなの?
2.お揃いで買っても先にパンツばかりがヘタりそうな気がするのは私だけ?
3.お揃いじゃなくてもイイ感じの組み合わせって、できるとしたらどんなんでしょう?
4.みんな、何枚くらい持ってるの?
5.下着の平均寿命はどのくらい?



人がどうしてるかってすっごく気になるよねぇ(笑)

私の場合は。

1.ここ数年はほぼ100%でお揃いで買ってます。
  友達の家に急にお泊りになったときとかに買ったコンビにパンツとかは揃ってないけど。

2.確実にパンツが先にへたります。
  なので対策として、買うときはブラ1に対してパンツ2で買います。
  +ライナー使用で結構持つかな。

3.これが自分で思いつくならお揃いで買わないんですが…
  色と質感はあわせた方がお揃いっぽいかなと思われ。

4.数えたことないけど、週1で洗濯してても全然余裕があるくらい。
  パンツはその倍になる計算。

5.これは微妙。
  もう無理やろと思ったものはとりあえず別の箱に入れておいて、
  緊急時(洗濯物が乾かないときとか)に使います。
  それでもかなりの期間使わなかったら捨てます。
  大体1年くらいは使ってるはず。
  貧乏性なので。


うーん、見直してみるとかなりセキララな文章やな(^^;
ヨメイリ前なのにいいのかしら?!

ちなみに私が人に聞いてみたいのは、「シーツやふとんのカバーはどのくらいの頻度で換えるのか?」。
気になる〜〜〜〜!
posted by snail at 21:26| Comment(12) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういうネタには 即 反応する 柿渋です。

難しい問題ですね。 なんなら画像をアップしていただければ 一緒に 「下着上下おそろい問題」について 議論を尽くしてみたいところですが・・・

いや 世間の手前 問題が あるようなら メールで送っていただいて 個別ででも・・・

無理? しつこい? トホホ。。
Posted by 柿渋 at 2004年07月29日 21:53
上下お揃いで買っていたのは20代前半までですね(もう、トシとってくると、カワイサ・見栄えで選んだりしなくなりました…?)。
私はスポーツタイプのアンダーが好きなので、よくスポーツショップ(ナイキとかね)のを購入します。
動きやすいし、即乾性良だし、上下のバランスは気にならないし、ババっぽくないから、いくつになっても着られるしね。
おパンツは確かに消耗が激しいっ!
私はできるだけ穴が空くまで! 履きつぶして捨てちゃいます。それでも、5年は愛用しているモノもざらにあるなあ…

私が気になるのは『パンツの捨て時はいつか? そしてどのようにして捨てるか』なんですが…
ああ、思わず下着トークに力を入れてしまった。
Posted by gen at 2004年07月29日 22:13
やはり多いのは、ブラ1・パン2ですねぇ。
そうか、その買い方があったか! って感じですよ。

ちなみにキャッチできなかった血のついたダメパンは
どのように処理するのでしょう…?
あれって洗っても結局あまりキレイにならなかったりしません?
それともワタクシの洗い方がヘタなのか…。むむぅ。
Posted by march at 2004年07月30日 00:00
genさま こんにちは 

パンツの捨て時についてですが 旅好きの僕は いつも穴の空きかけたパンツをもって旅にでます。
そして 惜しげもなく 捨ててきます。
使用済みパンツを持ち帰る寂しさもなく お土産を入れるスペースもわずかながら増え・・・
こんな解決方法で どうでしょ?

snailさま 場所お借りしましておじゃまいたしました。ではまたー
Posted by 柿渋 at 2004年07月30日 00:02
>柿渋さま
こういうエントリーはあんまり反応がないのもさみしいのでコメントありがとうございます(笑)
写真ですか〜。
私の下着の画像をメールで送りつけるのはブラクラなみの威力があるので止めときます(笑)

>genさま
コメントありがとうございます!
私はスポーツブラ使ったことないんですよ。
今度山登りに行くことに決定したので、買ってみようかなぁと思ってます。
パンツの捨て時、私は「…もうこれ履きたくない」と思ったときでしょうか(笑)
捨てるときははさみで切り刻んでスーパーのビニール袋とかで2重に包んで捨てるかな〜。
見られたりするとこっ恥ずかしいので。
ぼろいし…

>marchさま
コメントありがとうございます!
ブラ1パン2、オススメしますよ〜。

ダメパン、困りますよねぇ。
どうやったらきれいになるんでしょうねぇ。
私はそういうパンツはまた血が付きそうな時期になったら履くことにしてます。
またつくならもうついてるやつにしてくれ〜ってことで。
んであんまり汚くなってきたらさっさと捨てます。

>柿渋さま
いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます(笑)
私は旅行先で捨てたパンツの行方が怖いので、現地で捨ててきたことはないなぁ〜。
柿渋さんのパンツも人知れず再利用されてるかもですよ!(笑)
Posted by snail at 2004年07月30日 08:29
こんちはです〜

旅のパンツは穿き捨て、もいいけどやはし行方はこわいですよね。

捨てる時には同じく「御苦労だったねぇ」とねぎらいつつ切り刻んで2重3重に梱包(?)。昔読んだ中山千夏さんのエッセイに「刻む」って書いてあってそれ以来見習っております。「ゴムによるギャザーがなくなるとパンツ感が失せる」とありましたが私の愛用品はゴム仕様じゃないのでその「失せ感」は楽しめないです。

シーツは「汗かいたなー」と思ったらスグ洗いたいけど実行はむつかし。今日こそ、と思っています。ほんとうは毎日変えたらキモチよかろうなー。
Posted by nook at 2004年07月30日 14:55
>nookさま
コメントありがとうございます!
切り刻むときって微妙に良心が痛んだりするんですよねぇ。
散々世話になっておきながら…みたいな(笑)

シーツ、夏より冬の方が替え時が難しい気がします。
その気になればいつまでも…<いやすぎ
Posted by snail at 2004年07月30日 17:33
>柿渋さま
回答、ありがとうございました★
なるほど! と目からウロコです。旅先から帰って、たまったクサイパンツを洗う時ほど嫌な時はありませんから(なんかすごいパンツ履いてるみたいだが)。
私も今度トライしてみます…snailさん、すみませんこの場を借りて私信をしてしまいました。

でも…パンツトークって結構盛り上がっているかも!!
Posted by gen at 2004年07月30日 19:35
>genさま
コメントありがとうございます!
どしどし私信してくださいな(^^)
パンツトーク盛り上がりますねぇ。
私的には吉岡くんトークでも盛り上がりたいんですけど、そちらはなかなか盛り上がらないようです(ToT)
Posted by snail at 2004年08月01日 00:45
なるほどパンツひとつ捨てるにも 女性はいろいろ大変ですね。 僕んちに着払いででも送ってくれたら処分しますし・・ あ、男の人は送ってこないようにね。

「半落ち」 観ました。 吉岡くんつながりでコメントしておきます。 よかったですよね 吉岡くん。
Posted by 柿渋 at 2004年08月01日 00:54
今日シーツ洗濯しました。


だから何なんだ。
と言われそうですが、報告したくって。冬は…そうですよね…

(吉岡くんがわからなくて検索してみました。わかりました。)
Posted by nook at 2004年08月01日 23:02
>柿渋さま
コメントありがとうございます!
そのうち柿渋さんのところに大量のパンツが届くかもですね!(笑)

半落ち、まだ見てないんですよ(涙)
映画ってタイミングが難しい…
DVDも出たので、さっさと観て堪能したいと思います。

吉岡くんが判事って聞いたとき「……ぷぷ」と思ってしまった私はファン失格でしょうか。

>nookさま
コメントありがとうございます!
おお、えらいです!
こちらは週末台風が来るとか何とかで洗濯できませんでした。と言い訳。

吉岡くんわかっていただけて何よりです。
かわいいでしょ?ね?(と強要)
Posted by snail at 2004年08月02日 09:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。